スマートフォン専用ページを表示
淀川花火
なにわ淀川花火大会2009最新情報など。穴場や有料席、レストランなどを紹介していきます。
淀川花火
2009年07月30日
淀川花火、有料席は当日買える?
淀川花火の有料席の当日券を探している方って結構いるみたいですが、
大会本部に直接電話してみないとわからないみたいですね。
他の方のブログを見ると、2007年は当日券が6500円で買えた!とかありましたが・・・。
当日券でも花火がみれるに超したことはないですが、やはりチケットは早めに入手しておくのが安心です。
当日、急に観に行くことになっら・・・
こういった、簡易椅子くらいは持って行きたいところ。
立ったまま花火見るのはかなり疲れますよ!
体験済みですw
ラベル:
淀川花火
花火大会
posted by なにこ at 02:25|
淀川花火 有料席
|
|
淀川花火 穴場スポット@
淀川花火の穴場スポット@。
海老江側の福島よりにある「日本ペイント」のビル前が一押しです。
ビル自体は「日本ペイント」と書いてあるのでわかりやすいと思いますが・・・。
この場所は淀川の河川敷で見ることになりますが、トイレがありません。
いざという時の為に簡易トイレはあっても良いかも。
野田阪神駅から約20分くらいでつきます。
ラベル:
淀川花火
穴場スポット
posted by なにこ at 00:48|
淀川花火 穴場
|
|
2009年07月29日
淀川花火 2009の詳細と交通手段
淀川花火 2009年は
・8月8日(土)PM7:50〜PM8:40
の予定だそうです。
今年も大勢の観覧客が足を運ぶと思うので、交通渋滞や公共交通機関のラッシュには十分注意した方がよさそうです。
公式HPによると、
「午後6時ごろをすぎると、打上時間までに会場に到着できない場合がある」
ということなので、出発はかなり早めに行った方が良さそうですね〜。
実質、車や公共交通機関などは使わず、
中古の安い250ccのオフロード車でも買って、毎年の「花火専用バイク」にでもしてしまえば渋滞なんかへっちゃらなんですが。
高速道路使える、2人乗りできる、バイクも軽いから狭い道路でもスイスイ!とかなりメリットありますがね〜。
あ、もちろん中型2輪免許持ってる人向けですよ^^;
ラベル:
淀川花火
posted by なにこ at 00:58|
淀川花火 2009
|
|
「
淀川花火
」の先頭へ
[PR]
SEO対策済みテンプレート
リンク集
近畿旅行ガイド
夏のヒンヤリアイテム
浴衣関連商品はこちら
デジタルカメラ 防水関連商品
最近の記事
(07/30)
淀川花火、有料席は当日買える?
(07/30)
淀川花火 穴場スポット@
(07/29)
淀川花火 2009の詳細と交通手段
カテゴリ
淀川花火 2009
(1)
淀川花火 穴場
(1)
淀川花火 有料席
(1)
淀川花火 レストラン
(0)
淀川花火 ホテル
(0)
検索
RANKING
ブログ王
RSSリーダーへの登録
Powered by
SEO対策
RSSプラス
タグクラウド
淀川花火
穴場スポット
花火大会
yodogawahanabi
i2i無料WEBパーツ
検索
過去ログ
2009年07月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。